こんにちは。Manami@ソロライフニストです。
私は独身女性の生き方・働き方をテーマに、ストレスを捨てる生き方とおうちで稼ぐ働き方について発信している独女(毒女)ブロガー。
またフォロワー36,000超のインスタグラマーとしても活動をしています。
さて、あなたは普段のお買い物をした時、キャッシュバックがあったら嬉しくないですか?
我が家の地元のスーパーにはキャッシュバックサービスがあり、ある程度のポイントが溜まらないと現金に換えられないのですが、以前、母はせっせと現金に換えてました。
キャッシュバックの額が大きいってことは、それだけ買い物しているってことでもあるんですが、ポイントだったり、そのスーパーでしか使えないサービス券ではないだけ良心的かなって思ってます。
最近ではポイントで買い物も出来るということ、現金還元の日はスーパーが激込みになるってことで換金するのを辞めたようです(笑)
さて、私たち世代はネットショッピング派が多いのではないでしょうか。
そんなネットショッピングした時にも、キャッシュバックがあったらいいと思いませんか?
前述のスーパーとは違い、ある程度のポイントというのが必要なく、ひとつ買うごとにキャッシュバックがあるんです。
つまり、ちょっとした割引価格で購入できるってこと。
そんなお得なサイトが「monoka(モノカ)」
割と新しいサイトなんですが、品ぞろえはなかなかのもの。
お買い物の際、monokaを経由するだけで、キャッシュバックされちゃうんです。
デパ地下コスメなどの高級ブランドコスメから、オーガニックコスメまで人気コスメが約1万点以上揃う「ベルコスメ」や、フランスの老舗自然派スキンケアブランド「クレームシモン」、有名どころだとヴェレダなどの有名モールが、2020年1月23日現在で568ショップも揃ってます。
立ち上がり当初は100ちょっと程度だったので随分と増えました。
特にクレームシモンは元が高いので、monokaで買うとキャッシュバック率は15%とかなりお得(今日現在)
>>クレームシモンシリーズのお試しレビュー(Solo Life Ismへ飛びます)
スキンケア、コスメ以外にもファッション、グルメ、インテリアなどもあります。
キャッシュバック率はお店によって様々だし、キャッシュバックされるまで少し時間がかかりますが、忘れた頃にお金が戻ってくるって臨時収入ぽくっていいと思うんですよね。
結局は割引価格で購入するのと変わらないけど、デパコスが割引価格で買えるってすごくないですか?
登録の仕方は簡単でもちろん利用はタダ。
お得にお買い物を楽しみたい方におススメです。
>>monoka
こちらの記事では、monoka(モノカ)についてご紹介します。
monoka(モノカ)の特徴
monoka(モノカ)は、洋服やコスメ、食材など、ネットでショッピングをする時に、monokaを経由するだけで【現金】が戻ってくるとってもお得なキャッシュバックサービス。
ポイントサイトのように交換の手間や利用制限はなく、現金還元なので好きな用途にすぐ使えます。
また、自分の口座を登録すれば、最短即日で振込可能です。
ページを経由してポイント還元はよくあるサービスですが、monokaは現金が戻ってくるという嬉しいサービスなんです。
なぜ現金が戻ってくるの?
monokaを経由してお買い物すると、なぜ現金が戻ってくるのか?というしくみについてご紹介します。
monokaに出店している各ショップは、より多くの人に買い物をしてもらう為に、monokaに広告費用を支払います。
その広告費用の一部が利用者に戻ってくる、という仕組みなんです。
ということで、いつもの買い物がお得になる!安心安全な現金還元サービスなんです。
monokaのこだわり「サイトのデザイン」
monokaは、サイトのデザインにこだわっていて、女性に使いやすいシンプルなデザインとなっていることが特徴です。
・トップページ
・見やすい各種ページ
・マイページでいくらキャッシュバックされるのかがわかります
monoka(モノカ)の使い方
①まずは会員登録(無料)をします
②monokaを経由してお買い物をします
③指定の金額が戻ってきます。最短即日で振込可能!
たったこれだけ!
簡単ですよね。
まとめ
お買い物して現金が戻ってくるmonoka(モノカ)をご紹介しましたがいかがでしたか?
これからはお買い物してキャッシュバックを貰う時代!
お得にお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
公式サイトはこちら>>monoka