こんにちは。
Manami@ソロライフニストです。
そろそろこのニックネームを変えようかなと検討中。
このブログは毎日更新してませんが(したいところだけど)、なかなかうまくいかず。
初心者を抜けた私でも複数ブログを更新するのは至難の業だったりします。
ですから、これからブログを始めようとか数記事しか書いていない超初心者さんは複数ブログの運営はなさいませんように。
(絶対に挫折します)
さて、今日の記事は先日ツイッターでつぶやいたこちら↓
インスタもブログも、どうしたら稼げるかな?じゃなくどうしたらユーザーのためになるかな?と考えながらやると楽しいし、やりがいになるし、求められているんだと自己肯定感が上がり、メンタルがハッピーに❤️
そうやって頑張った結果、ちゃんとお金はついてくる😊
— Manami@ソロライフニスト (@TochiganeManami) July 8, 2020
インスタもブログも、どうしたら稼げるかな?じゃなくどうしたらユーザーのためになるかな?と考えながらやると楽しいし、やりがいになるし、求められているんだと自己肯定感が上がり、メンタルがハッピーに❤️
そうやって頑張った結果、ちゃんとお金はついてくる😊
ブログやインスタで上手に稼ぐ方法とは、
見てくれる人に自分が提供できる有益な情報を与え続けること
です。
ブログやインスタ、ツイッターなどのSNSをはじめると
・世界観を作る
・ターゲットを絞る
・設計をする
などはもちろん大事。
でも一番大事なのは、見てくれる人に自分が提供できる有益な情報を与え続けることです。
人が集まってくれなきゃ無意味だからです。
人を集めることが出来てから、上手にマネタイズをする。
これがセオリー。
なのにブログには自分のことしか書かないとか、インスタも自分のキレイな写真ばかりで何も情報が無いとか。
誰のためにもならないことだけを発信しちゃう人が多いんですよね。
おじさんがターゲットならいいんですよ。
けど、同世代の女性がターゲットなら、同世代の女性にとって有益な情報を与え続けることを意識しないとフォローしてもらえません。
つまり、集まらない。
そして、お金にならない。
なので、ブログやインスタで上手に稼ぎたいなら、見てくれる人にとって何が有益な情報なのか?を考え抜くことです。
誰のための有益情報なのか?が人を集めるポイントであり、上手に稼ぐ方法に繋がるからです。
自分が提供できる有益な情報を与え続けることに注力し続けると、楽しいし、やりがいになるし、求められているんだと自己肯定感が上がり、メンタルがハッピーに。
そうやって頑張った結果、ちゃんとお金はついてきます。
そして、だんだんと上手に稼げるようになってきます。
(私もこの段階です)
時間はかかるけどね。
ブログやインスタで上手に稼げるようになるには、血のにじむような努力と大量に費やす時間が必要になります。
ですから、ブログもインスタも楽しく続けることが、上手に稼げるようになるための秘訣です。
続けないことには稼げるようにはなりませんから。
【ここからは宣伝です】
ブログやSNSを楽しく続けるための秘訣を知ることが出来る超初心者向けオンラインお茶会を開催してます。
これからブログをはじめたい!
SNSを楽しく続ける方法を知りたい!
という方向けの気軽な勉強会です。
興味のある方はこちらをどうぞ↓
ブログ編
ツイッター編
インスタグラム編