こんにちは。ソロライフニストまなみです。
ブログとインスタで生計を立てている40代独女です。
私はデルアンバサダープログラムに参加しているのですが、7月の終わりから1か月間、デルの新機種パソコンのモニターをすることになり、先日返却。
こちらの記事はモニターレポ第2弾です。
モニターレポ第1弾はこちら
ちなみにデルアンバサダープログラムは、登録制。
誰でもアンバサダーになれます。
こちらの記事では、デルのパソコンモニターレポート第2弾として
●officeソフトを使った感じ
●動画を見た感じ
についてご紹介します。
パソコンの買い替えを検討している方は、参考にしてください。
officeソフトを使った感じ
officeソフトを使った感じとしては、起動や動作が早いですね。
サクサクと作業が出来ます。
マルチウィンドウで使っていても、固まること無し。
お仕事で使う分には申し分ない動きでした。
この辺りは、スペックに依存するとは思いますが、私がモニターで使わせて頂いてたPCのスペックで充分でした。
動画を見た感じ
ネットで動画を見たんですが、これは遅かったですね。
第1弾の記事でも書きましたが、うちのネット回線と相性が悪いのかネットが固まりやすい上、動作が遅く、ワードプレスでブログも書けないほどだったのですが、動画も同じ。
画像はとっても綺麗だけど、動作が途切れ途切れになってしまってイマイチでしたね。
ネット回線との相性が重要っぽいです。
また、スポーツチャンネル「DAZN」を見れるはずだったのですが、ログインできなくて。
原因は不明ですが、モニター期間終了間際でもあったため対応が間に合わず、今回は見ることができませんでした。
他の動画がスムーズに見れなかったので、おそらくスムーズに見れなかったのではないかと思いますが、検証できず残念でした。
またの機会にって感じですね。
まとめ
デルアンバサダープログラムのモニターレポートについてご紹介しました。
第2弾用の写真を撮り忘れた上、あまり濃い内容のレポートではないのですが、買い替えを考えている方は軽く参考にしてもらえると嬉しいです。
私は使ってみて良かったら買い替えしようかと思ってましたが、うちのネット回線との相性が悪そうなので、ちょっと保留になりそう。
大きさについても、持ち歩くことを考えて小さいタイプにしようかと考えてましたが、これから当分の間は外出自粛していると思われるので、大きいタイプの方が良い気がしてきました。
パソコンの買い替えは、用途をよく考えてから購入しないと後悔するので、これからじっくり考えたいと思います。
それにしても1ヵ月って短い。
あっという間に終わっちゃいました。
パソコンは3ヶ月くらいは使ってみないと、使い勝手に慣れないので良さも悪さも本当のところはわからないかな~という印象です。
ではこの記事はこの辺で。