こんにちは。ソロライフニストまなみです。
ブログとインスタで生計を立てている40代独女です。
人間、生きていれば悩みは尽きない。
特に独身のまま迎える老後って不安ありませんか?
ということで私流・お悩み解決法をご紹介します。
老後への不安だけに関わらず、いっつも何かに悩んでばっかりいる、という方は参考にしてください。
●悩み事解決法
悩み事には2種類しかない
悩んで答えが見つかることと
悩んでも答えが見つからないことまずはどちらなのか分類
悩んで答えが見つかることは考える
悩んで答えが見つからないものは今は放置
そのうち何とかなるか答えがぽっと見つかるから
これで大丈夫
具体例はブログにて
— ソロライフ二ストまなみ@4.3万インスタグラマー (@m_sololifenist) November 18, 2020
●悩み事解決法
悩み事には2種類しかない
悩んで答えが見つかることと
悩んでも答えが見つからないこと
まずはどちらなのか分類
悩んで答えが見つかることは考える
悩んで答えが見つからないものは今は放置
そのうち何とかなるか答えがぽっと見つかるから
これで大丈夫
具体例はブログにて
悩み事には2つしかない。
●悩んで答えが見つかること
●悩んでも答えが見つからないこと
これが全てです。
まずは今、抱えている悩みは、
●考えれば答えが見つかることなのか?
●考えても答えが見つからないことなのか?
を分類することです。
考えれば答えが見つかることは今すぐ答えを考えればいい。
しかし、老後のことを考えると不安といった「ぼんやりとした悩み」は考えたところで答えは見つかりません。
考えれば考えるほど、不安にさいなまれるだけ。
なので、老後への不安といった悩みを解決するには、『考えれば答えが見つかること』に変えることです。
これしかない!
それには
●どうなることが解決された状態なのか?
を洗い出す。
そして
●そのためには何が必要であり、今から取るべき手段は何なのか?
ポイントは、『自力で出来ること』で手段を考えていくことです。
間違っても『誰かがこうしてくれたら解決するのに』とかは無しです。
他人は思い通りに動きませんから。
期待しても何の解決にもならない、という裏切りに合うだけです。
最近、よく考えるんですよ。
このまま独身だったら老後どうなるんだろうって。
孤独死しちゃうのかな、とか。
ボケちゃったらどうしよう、とか。
死んだことがわからず数週間放置になったら周りに迷惑かけちゃうのかな、とか。
けど、これって考えても答えが出ません。
ぼんやりと考えていても無意味だし、不安が募るだけ。
なので放置。
そこで、『考えれば答えが見つかること』に変えます。
独身のままの老後を迎えそうな私にとって、『どうなることが解決された状態なのか?』を考えます。
●年下の気にかけてくれそうな友達をもつ
●連絡し合える友達をもつ
●ヘルパーさんを雇えるようにお金をもつ
などが解決された状態。
そこで必要なのは、『信頼関係』と『お金』といった『資産が必要』なんだ!
というのが私にとっての解決策になるわけ。
というか、大抵のことは『信頼関係』と『お金』があれば解決するのではないかと思ってます。
ですからあとは、『信頼関係』と『お金』という資産を作るための手段を考え、実行していくだけ。
という方法で私は悩みを解決してます。
孤独死とかボケる危険性とか『考えれば答えが見つかること』に変えられない場合は放置。
独身のまま一人暮らしをしていれば孤独死は避けられないし。
孤独死を避けるために誰かと暮らすっていうのもなんですしね~
また、ボケに関しては遺伝的に私はおそらくボケますが、これもまた遅らせる方法はあるけど、ボケないための解決策はありません。
だから今はどちらも考えることなく、放置してます。
実際、老後を迎えてみないことには今考えている解決策がベストなのか?はわかりません。
時代も変わるし、状況も変わるだろうし。
現状できることをしたところで、本当に未来のためになるかは誰にもわかりません。
しかし、人は今日出来ることしか出来ない。
つまり、何もかもを解決することは出来ない。
と、割り切ることも大事なことかなと思ってます。
ただ間違いないのは、悩んでいるだけでは何一つとして解決しません。
不安な気持ちを払しょくすることも出来ない。
だから解決するために、今、出来ることをするだけ。
行動することでしか不安を解決する手段は無いんです。
ではこの記事はこの辺で。