こんにちは。ソロライフニストまなみです。
さて、大学入試共通テストでマスクから鼻を出していたことで失格となった受験生が話題になりましたね。
共通テストの試験中、鼻をマスクで覆うように試験監督者から何度も注意を受けながら、指示に従わず失格となった40代の受験生が、失格を告げられた後、会場内のトイレに立てこもり警察に退去させられていたことが分かりました。https://t.co/5gyvcQyCAo
— 毎日新聞 (@mainichi) January 18, 2021
共通テストの試験中、鼻をマスクで覆うように試験監督者から何度も注意を受けながら、指示に従わず失格となった40代の受験生が、失格を告げられた後、会場内のトイレに立てこもり警察に退去させられていたことが分かりました。https://t.co/5gyvcQyCAo
— 毎日新聞 (@mainichi) January 18, 2021
しかもやらかしたのが40代と発覚するや否や、擁護する声が減ったとか減らないとか。
トイレに立てこもりって大人げないにもほどがある。
40代になって大学受験するという姿勢は素晴らしいですが、常識知らずって意味では手遅れかも。
たくさんの人が集まる場所で、決められたルールを守るのは、どんなに時代が変わっても変わらない常識。
大半が10代の受験生という中で、大人がするべき行動ではない。
と、私も思います。
ちなみに「鼻を出していたから即失格ではなかった」という件についてと、マスクが苦しいという場合の対処法が説明されています↓

要は、事前に相談するとか、自分にあったマスクを着用しようってことなんですが、そもそもさ~。。。
マスクから鼻を出しているのって、見た目がカッコ悪い!
去年の話ですが、電車に乗っていた時にいたんですよ。
若くてかわいい女性で、しっかりメイクし、マスクをしているんだけど、鼻が出ている。
出ているというレベルではなく、確信犯として出しているという感じでした。
で、それを見た時、「すごいカッコ悪い!」と感じました。
マスクから鼻を出しているのって顔が長く見えてしまうから、ビジュアル的にイケてない!んですよ。
鼻が出ているだけ美人が台無しでした。
途中駅から彼氏らしき男性と合流していたんですが、男性は鼻を出していないから余計に目立ってましたね~。
彼氏も言ってあげればいいのに。
私も言うべきだったのかもしれませんが、知らない女性と無駄に摩擦を生むのもねぇと辞めました。
あれから他の人に笑われながらデートしてたのかな、と思うとちょっといたたまれないですが。
マスクをすると多くの場合、「小顔効果」を狙うことができます。
小池百合子都知事がしているマスクはいつも大きめで、顔が小さく見えます。
が、安倍晋三前総理のアベノマスクは小さくて役に立たない上、いつもしていた安倍さんの顔が縦長に大きく見えて仕方なかった。
人は見た目が9割と言いますが、これは人が視覚から入ってくる情報で物事を判断するからです。
本当に顔が長くなくても、大きくなくても、「あの人は顔が長くて大きい」と認識されてしまったらめっちゃ損じゃないですか???
マスクとの共存生活はこれからも続くし、肌荒れというトラブルもはらんではいます。
が、だからこそマスクを有効活用しましょうよ、と言いたい。
たとえ顔に自信があるとしても、鼻を出していては台無しです。
たしかに眼鏡をかけていてマスクをすると曇ったりして不便ではあります。
しかし今は、眼鏡の曇り止めも進化しているし、マスクの種類も様々。
つまり、マスクから鼻を出すべき理由って無いはずなんです。
ただ、見た目がカッコ悪いだけ。
マスク美人を目指すなら、鼻はしっかりと隠すこと。
マスクから鼻を出さなければ顔が小さく見える上に、まわりへの迷惑にもならない。
利点しかないんですから。
ちなみに私は、ユニクロのエアリズムマスクのLをしてます。
最初はMを使ってましたが、二重顎かくしにはLがおすすめです。
顔の大きさに悩んでいるなら、L一択ですよ!
ではこの記事はこの辺で。