こんにちは。ソロライフニストまなみです。
2021年1月からドラマレポートブログ『dramafan.club』をはじめました。
なぜかというと、ドラマ観るのが好きだから。
OLを辞めてから5年ほど、芸能事務所に所属し、ドラマにちょいちょい出たりしてたこともあります。現場に行ってる頃、ドラマ撮影って過酷で、役者さんは体力勝負だなぁと感じたものです。
こちらの記事は、2021年1月にスタートしたドラマのうち、私のおすすめをご紹介します。
気になるドラマの初回は観るようにしているのですが、そこで面白い!と思って継続して観ている作品だけをご紹介します。
それぞれに個人的考察もしているので、また違った角度からドラマを楽しむことができるはず!
40代の私がおすすめする2021年1月スタートのテレビドラマ5選
40代の私がおすすめする2021年1月スタートのテレビドラマ5選は、
●菅野美穂・浜辺美波出演『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』
●藤原竜也主演『青のSPー学校内警察・嶋田隆平―』
●『バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~』
●亀梨和也主演『レッドアイズ 監視捜査班』
●唐沢寿明主演『24JAPAN』
です。
●菅野美穂・浜辺美波出演『ウチの娘は、彼氏が出来ない‼』
涙あり笑いありのラブコメドラマ
菅野美穂さんが44歳でことごとくおばさん扱いされるところは、40代としてはかなり切ないですが、現実はそういうものよね~としみじみ感じたりもします。
浜辺美波ちゃんの透明感と可愛さに癒されてます。


●藤原竜也主演『青のSPー学校内警察・嶋田隆平―』
スクールポリスという制度によりある中学校に警察官が置かれ、校内で起きる様々なトラブルを解決します。
中学生がバンバン逮捕されちゃうのですが、たいていは厳重注意で解放されます。
本当の正義とは?とちょっと考えさせられるお話です。


●『バイプレーヤーズ~名脇役の森の100日間~』
名脇役(バイプレーヤーズ)たちが本人役で出演しているドラマ撮影の裏側を描いたドラマ。
出演者はかなり豪華で、熾烈な視聴率争いがちょっとマヌケで面白いです。



●亀梨和也主演『レッドアイズ 監視捜査班』
恋人を殺された元刑事が、たぐいまれなる観察眼と監視システムを使っで恋人を殺した殺人犯を追うドラマ。
亀梨和也さんのキャラがTBSの『mozu』の西島秀俊さんに似てるかなぁと思いますが、始まったばかりなのでこれからに期待です。

●唐沢寿明主演『24 JAPAN』
2020年10月からスタートしているドラマで現在後半戦。
本家ほどのスケールの壮大さはないものの、出演者が豪華なので楽しめます。
50代の唐沢さんが走り回っているのを観ると、40代も頑張らなきゃなぁと刺激を受けます。

まとめ
40代の私がおすすめする2021年1月スタートのテレビドラマ5選をご紹介しました。
ただ観るだけでなく、このドラマは何を伝えたいのか?とか、ストーリーとは全然関係ないおかしなところなんかを探しながら観るとまた面白いですよ!
外出自粛の週末には、テレビを観るというのも良いかと思います。
『dramafan.club』では、他にもドラマレポをご紹介しているのでぜひチェックしてくださいね!

ツイッターもやってます↓