こんにちは。ソロライフニストまなみです。
別記事でフォロワーを増やす3つの方法をご紹介しました↓

しかし、この方法を使ったのにフォロワーさんが増えない!という方のために、フォロワーさんが増えない理由をご紹介します。
【40代からのclubhouse(クラブハウス)攻略法】フォロワーが増えない理由
フォロワーが増えない最大の理由は、アプローチする相手が間違っていることです。
以下の3つのタイプに当てはまる人からは、フォローされにくいのでご注意下さい。
1)有名著名人や売れてるわけじゃないけど職業がモデルさんやタレントさん
有名著名人や売れてるわけじゃないけど職業がモデル、タレントといった人は滅多にフォローしてくれません。
理由は、一般人をフォローする理由がないからです。
自分と同じくらいか、または自分よりも有名な人で知り合いになりたい!という場合にフォローするので、こういう方々ばかりをフォローしても自分のフォロワーさんは増えません。
2)共通することが無い人
あなたのプロフィールを見た時、自分と共通点が無いという場合にはフォローしてもらえる可能性が低いです。
クラブハウスに限りませんが、好きなことや興味あることが共通しているとか、知りたい専門性をもっているとか、フォローする意味があると感じるとフォローするもの。
なので、フォローする意味がないと思えばされません。
これはあなたが悪いということではなく、あくまで共通点が無いというだけのことです。
3)話したことがない、または発言したことがない人
クラブハウスが始まったころは相互フォローでフォロワーを増やしていくという手法が手っ取り早かったので無差別に増えたものですが、今は話したことがある人だけフォローする、という流れになってます。
また、大部屋で発言をすることで人となりが伝わる人をフォローする傾向もあるので、オーディエンスにいるだけで話したこともなく、発言もしたことがないという場合は、フォローされにくいでしょう。
まとめ
clubhouse(クラブハウス)でフォロワーが増えない理由についてご紹介しました。
理由は、アプローチする人が間違っているから。
特に、以下の3つのタイプの人にアプローチ(フォロー)しても、フォローしてもらえる確率は非常に低いです。
1)有名著名人や売れてるわけじゃないけど職業がモデルさんやタレントさん
2)共通することが無い人
3)話したことがない、または発言したことがない人
1)の人からフォローしてもらうのはハードルが高いので期待するのはやめましょう。
共通することがある人や、話をする機会を作ることでフォロワーさんを増やすことができるはずです。
クラブハウスは、共通する何かがある人とお話することが楽しい場所ですからね。
ぜひ試してみてください。
ではこの記事はこの辺で。
私と共通するところはあるかどうか?はプロフィールをご覧ください。
※clubhouse(クラブハウス)のアプリが入っていないと全文は見られません