こんにちは。ソロライフニストまなみです。
ここんとこ毎晩、インスタライブを配信してます。
21時30分~23時の間にどこか1時間というゆる~いもので、ノーメイクすっぴんでスキンケアしながら配信してます。
使っているスキンケアアイテムはこちらに載せてます↓

昨日、話題になったのはマウンティングの話。
女性はね~
自分と誰かを比べることが大好き。
一見仲良さそうに見えるのに、そこから離れると片方の悪口を言っている、なんてことはザラ。
女同士の世界は怖いし面倒くさいもの。
ま、私は自己肯定感が低い証拠だと思っていますけどね。
これが私流・マウンティング対処法↓
職場でマウンティングにあったらどうする❓
●基本、無視で正解
マウンティングって暇人がするか、相手に興味関心がある現れなので、暇人があなたに興味津々というだけ
相手の片想いってだけなので無視で🆗⭕️
もしルックスのことで突っかかられたら『これも美人の宿命❤️』と思えば問題ナッシング👍
— ソロライフ二ストまなみ@東京独身女 (@m_sololifenist) May 7, 2021
職場でマウンティングにあったらどうする?
●基本、無視で正解
マウンティングって暇人がするか、相手に興味関心がある現れなので、暇人があなたに興味津々というだけ
相手の片想いってだけなので無視で〇
もしルックスのことで突っかかられたら『これも美人の宿命❤️』と思えば問題ナッシング
女性のマウンティング対処法は、『基本、無視』でOK!
結局のところ、マウンティングって暇人がすること。
だって、自分のことに忙しかったら人のことなんて気にならないでしょ?
つまり、暇人があなたに興味津々!
完全片思いってだけです。
だから、無視でOKです。
傷つくことをあえて言うような攻撃的な人は、あなたに相手にして欲しいだけ。
なので、『しれっと相手をしてあげる』ということを続けていればそのうち諦めます。
気にしたり、真剣に受け取って相手にするのは時間の無駄。
付き合う必要ありません。
時間は自分のことにだけに使いましょう。
顔や髪型、服装のことで何か言
われても同じこと。
ライバル視されるくらいあなたが魅力的ってだけなので、『これも美人の宿命』くらいに思ってればいいんです。
相手があなたのことをどう思うか?は相手の自由。
コントロールすることはできないし、する必要もない。
これは、他人は変えられないというのと同じ話です。
言いたい人には言わせておくしかありません。
だから、
これが最良の対処法です。
参考にしてください。
ではこの記事はこの辺で。